しょうかい

しょうかい
I
しょうかい【哨戒】
敵の攻撃に備えて見張りをすること。

「徹夜で~する」「~艇」

II
しょうかい【商会】
商業上の目的で作られた会社や組織。 また, 商店の称号。
III
しょうかい【商界】
商業の社会。 商業界。
IV
しょうかい【小会】
小人数の会合。
V
しょうかい【性戒】
〔仏〕 出家・在家を問わず, 行為自体が罪であるとして禁止する戒律。 殺生(セツシヨウ)戒・偸盗(チユウトウ)戒・邪淫(ジヤイン)戒・妄語(モウゴ)戒がこれにあたる。
遮戒
VI
しょうかい【性海】
〔仏〕
(1)清浄で絶対的な真理が, 海のように広大であること。 真如の世界。
(2)現象とは別に, 不変な真理が実体的に存在しているとすること。
VII
しょうかい【焼塊】
VIII
しょうかい【照会】
問い合わせること。

「友人の居所を実家に~する」

IX
しょうかい【紹介】
(1)知らない人どうしを引き合わせること。 なかだちをすること。

「家庭教師を~する」「アルバイトの~」「自己~」

(2)未知の物事を広く知らせること。

「日本文化の~」

X
しょうかい【裳階】
もこし(裳階)
XI
しょうかい【詳解】
くわしく解釈すること, また, その解釈。

「源氏物語~」「難解な文を~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”